Blog
2024.04.01
金利の話
秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております。
家を購入する方のほとんどが利用する住宅ローン。住宅ローンの金利により、毎月の支払いが大きく変わります。今回は、金利の最新情報についてお知らせします。
金利には、固定金利と変動金利があります。
固定金利について、2024年3月に一部金融機関で金利が引き上げられましたが、金融機関により前月と変わらなかったり、引き下げているところもあるようです。引き上げ率は、10年固定金利が0.04~0.2%高くなり、全期間固定金利のフラット35は2月より0.02%引き上げられました。
変動金利について、変動金利は短期プライムレートが基準となっており、短期プライムレートは日銀の政策に影響されます。
2024年1月に行われた日銀の金融政策決定会合では、金融緩和政策を維持することが決定されました。2024年においても変動金利の低金利水準は続いていくでしょう。
しかし、2024年中に金融緩和が解除される可能性もあり、将来的には変動金利が今より上昇することが考えられます。
固定金利と変動金利のどちらがよいかは、メリットデメリットがありますので、充分に金融機関、ライフプランナーに相談のうえ、決めていく必要があります。
財産コンサルティングでは、今月4月にライフプランナーをお招きし、相談会を開催予定です。詳細について、後日弊社HPをご確認お願いします!
【ブログ担当:売買営業/奥田】

「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8番27号/TEL:018-824-0234